放射性廃棄物の処分について
放射性廃棄物の種類と発生源

廃棄物 の種類 |
発 生 源 | 主な廃棄物 (処理前の形態) |
|
---|---|---|---|
高レベル放射性廃棄物 | 再処理施設 |
再処理により使用済燃料から分離された高レベル放射性廃液 |
|
低レベル放射性廃棄物 | TRU廃棄物 | 再処理施設及びMOX燃料加工施設 |
濃縮廃液、雑固体廃棄物、被覆管、イオン交換樹脂、フィルタ、等 |
発電所廃棄物 | 原子力発電所の運転及び解体 |
運転廃棄物
濃縮廃液、雑固体廃棄物、チャンネルボックス、制御棒、イオン交換樹脂、等
解体廃棄物
コンクリート、原子炉容器、炉内構造物、配管等の金属、等 |
|
ウラン廃棄物 | ウランの転換・成型加工・濃縮等 |
焼却灰、雑固体廃棄物、フィルタ、等 |
|
RI 研究所等廃棄物 |
試験研究炉を設置、核燃料物質等を使用している研究所等及び放射性同位元素等の使用施設等 |
RI廃棄物
プラスチック、紙、フィルタ、金属、コンクリート、密封線源、等 廃液、雑固体廃棄物 |